お中元を贈る際のマナーやおすすめの品物とは?

お中元画像

日頃の感謝の気持ちを伝えるお中元

今回の記事では、お中元を贈るときに気をつけたいマナーや予算の相場、おすすめの品物などを紹介します。

「お世話になっているお礼にお中元を贈りたいけど、相場やマナーがわからない」「何を贈ろうか迷っている」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

素敵なお中元を選んで、日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。

1

この記事はタオル・繊維製品販売の宏進が執筆しています。

お中元を贈る時に気をつけたいマナー

お中元を贈る際には、その時期や相場、贈る相手など、さまざまなマナーに注意を払わなければなりません。

お中元を贈る時期は?

お中元は、地域によって贈る時期が異なります

そのため、地域ごとにお中元を贈る時期を把握しておくことが大切です。

北海道、東海、関西、中国、四国では、一般的には旧盆にあたる7月15日から8月15日にお中元を贈ります。

北海道は、他の地域に比べ配送日数がかかるため、早めに配送手続きをしておくこと安心です。

東北と関東へのお中元は、7月初旬から7月15日までに届くようにしましょう。

直接持参するとよいとされていますが、配送する場合は、2週間という短い期間なので、早めに予約しておくことが大切です。

北陸にお中元を贈る時期は、地域によって上記2つの期間に分かれます。

事前に相手の地域の時期をチェックしておくとスムーズに準備できるでしょう。

また、どちらの時期に合わせればいいかわからない場合は、7月15日を目安にお中元が到着するように手配すると安心です。

九州の場合、8月1日から8月15日までに贈ることが一般的です。

お盆の時期と重なるので、相手の都合を考慮して贈りましょう。

沖縄県の人にお中元を贈る場合には、旧暦の7月15日を確認し、沖縄のお盆の期間に届くように送るのが主流です。

毎年日付が変わるので、贈る前に旧暦のカレンダーを確認しておきましょう。

お中元の予算の相場は?

お中元は、相手に気を遣わせない予算で贈ることが大切です。

贈る相手との関係性にもよりますが、親や親戚のような間柄では、だいたい3,000円から5,000円くらいを目安に贈りましょう。

とくにお世話になった方や仕事の関係の方にお中元を贈る際には、3,000円から10,000円くらいが相場だと言われています。

お中元は、基本、毎年贈るものです。

毎年予算の変動がないよう、無理のない範囲で品物を選ぶようにしましょう。

お中元を贈る相手は?

お中元は、お世話になったと感じる方へ贈るものです。

そのため、目上の方に贈ることが多いでしょう。

結婚している場合は、両家の親やお世話になった親戚に贈ります。

また、お世話になっている会社の上司や恩師に贈る場合もあるでしょう。

子どもが習い事をしている場合、その先生に贈る方も多いようです。

お中元を贈るべきでない相手もいる

上司にお中元を考えている場合、贈答を禁止している会社もあるため、事前に社内規定を確認しておく必要があります。

また、企業から取引先へのお中元は、受け取れないとする企業も増えています。

学校の先生や政治家など、公職についている方に贈る場合も、注意が必要です。

感謝の気持ちを伝える贈り物が、かえって迷惑にならないように気をつけましょう。

相手が喪中でもお中元を贈ることができる

相手が喪中の場合も、お中元は贈れます。

ただし、四十九日前の場合には、忌明け後に贈るようにしましょう。

お中元の時期を過ぎてしまうときには、暑中御伺いや、残暑御伺いとして贈ります。

喪中の場合の短冊は、水引やのしが描かれていない無地のものを選び、華やか過ぎない品物を選びましょう。

お中元におすすめの品物5選

ここからは、お中元におすすめの品物を紹介します。

タオル

タオルセット画像

タオルは、暑い季節を少しでも快適に過ごしてもらえるようにという気持ちを込めて贈るお中元にぴったりな品物です。

暑い時期に出番の多いタオルは、家族で使えるためお中元として喜ばれるでしょう。

「抗菌防臭タオルイレーズ フェイスタオル」は、抗菌防臭糸を使用して織り上げたお中元におすすめのタオル。

糸自体に抗菌効果があるタオルは、100回洗濯しても抗菌防臭効果が持続します。

カラー展開は、「薄色」「濃色」の2パターンから選べるのもうれしいポイント。

贈る相手の好みを事前にチェックしておくとよいでしょう。

触り心地と吸収性抜群な「さわってみ! フェイスタオル」も、お中元でもらってうれしいギフトです。

長くしなやかな糸をロングパイルで織り上げており、サイズは34cm×80cm。

しっかり夏の汗も吸収してくれるでしょう。

>>洗濯100回でも効果が持続! 抗菌防臭タオル! イレーズ 2枚同色セット
洗濯100回でも効果が持続! 抗菌防臭タオル! イレーズ 2枚同色セット

>>洗濯100回でも効果が持続! 抗菌防臭タオル! イレーズ 2枚同色セット
洗濯100回でも効果が持続! 抗菌防臭タオル! イレーズ 2枚同色セット

>>さわってみ 究極タオル フェイスタオル
さわってみ 究極タオル フェイスタオル

洗剤などの日用品

毎日の生活に必要な洗剤などの日用品は、お中元ギフトとしておすすめです。

洗濯洗剤や柔軟剤、石鹸などは、頻繁に使うものなので、もらってうれしい贈り物といえるでしょう。

洗浄力・抗菌力を兼ね備えたものや香りに特化したものなど、ラインナップも豊富。

贈る相手の家庭にぴったりなものを選びましょう。

グルメギフト

自分ではなかなか買わないグルメギフトは、お中元でもらってうれしい品物です。

夏にぴったりなうなぎや、厳選されたブランド肉、お惣菜や漬物などは、グルメギフトの中でも人気。

おいしく食べてもらえるおすすめのお中元ギフトです。

果物

みずみずしい果物は、夏の暑さを忘れさせてくれるお中元におすすめのギフトです。

小さな子どもから大人まで、おいしく食べてもらうことができるでしょう。

とくに、すいかや梨といった旬のフルーツの詰め合わせや、王道のメロンなどは、贈り物にぴったりです。

スイーツ

スイーツ

家族みんなで楽しめるスイーツも、お中元ギフトにおすすめです。

アイスクリームやゼリーなどのひんやりスイーツは、暑い夏にもよろこばれるでしょう。

また、洋菓子が好きな方にはクッキーやマドレーヌなどの詰め合わせを、和菓子が好きな方にはようかんや和菓子の詰め合わせもおすすめです。

相手の家族構成好みに合わせて、よろこんでもらえるギフトを選びましょう。

お中元をもらった時のマナー

お中元が届いたらお礼状を書くようにしましょう。

近年電話やメールでお礼を伝えることもありますが、お礼状は別で送るのが正式なマナーです。

とくに、目上の方や日頃からお世話になっている方には、失礼のないよう、届いてから3日以内にお礼状としてはがきや手紙を出すようにしましょう。

お礼状を送る時期は、暑中見舞いの時期とも被ります。

はがきや手紙の書き出しには、「暑中見舞い申し上げます」と挨拶を添えるとよいでしょう。

立秋の時期を過ぎた場合は、残暑見舞いに文面を変えるようにします。

まとめ

お中元を贈るときに気をつけたいマナーや予算の相場、おすすめの品物などを紹介しました。

お中元は地域によって贈る時期が異なります。

また、贈る相手との関係性に合わせて予算を決めることも大切です。

相手の家族構成好みを事前に把握して、よろこばれるお中元を贈りましょう。